エントリー

カテゴリー「nobel information」の検索結果は以下のとおりです。

合格者の声(大学入試)

最初は何をどう勉強してよいのか、どこを目指せばよいのかも全然分からず、なかなか勉強を進めることができませんでした。しかし、先生が付きっきりで教えてくれたおかげで、共通テストで良い成績をとることができ、そのまま二次試験でも弱点を克服し合格できました。ノーベルで学習できて本当に良かったです。

 広島市立大学情報科学部 近畿大学工学部 広島工業大学工学部 合格 Y.O君

 

合格者の声(高校入試)

はじめは賀茂高校に行けるはずがないと思っていましたが、先生が熱心に僕と向き合いながら勉強を教えてくれたので、だんだん自分に自信がもてるようになりました。試験のときにはプリントを配ってくれるなどとても助かりました。本当にノーベル学習館や先生のおかげで志望校に受かったと思います。

賀茂高校普通科 / 広島国際学院高校選抜進学コース 合格 D.I君

合格者の声(中学入試)

ぼくは勉強がとても苦手で6年生になってもずっと逃げていました。夏休みが終わるころ、オープンスクールをきっかけに受験をすることを決めました。まともに勉強してこなかったため時間がなくあせりを感じていましたが、先生は基礎からしっかり教えてくれました。わからないこともていねいに教えてくれました。ぼくは初めて本気で勉強と向き合うことができ、無事に合格することができました。この姿勢を忘れず、入学してもがんばります。

近大附属広島中学校東広島校 合格 S.S君

 

 残り3か月くらいからのスタートで不安でしたが、先生は熱心に相談にのってくれて心強かったです。先生は基礎から丁寧に教えてくれました。今思えば受験勉強から始めても理解できなかったと思います。先生が本気で向き合ってくれたおかげで、今まで見たことがないくらい自ら勉強するようになり、勉強の仕方、楽しさをつかみ無事合格することができました。やればできるという自信がついたようです。本当にありがとうございました。

近大附属広島中学校東広島校 合格 S.S君 保護者様

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

新着画像