光センサーを使って、障害物の手前で自動停止する車を作りました。
明るさと障害物との距離の関係を測って入力する値を調節し、うまく止まれるプログラムを完成させました。
https://youtu.be/Z-4f_ARIbqw
ボタンでモーターの動きを制御し、前進・後退・フォークの上げ下げを行います。
https://youtu.be/IsR86u_BYpM
お申し込み受付中!
センサーを複数組み合わせて、発射台の向きをコントロールして飛行機を発射する操縦桿を完成させました。
https://youtu.be/WWJAynStYSE
体をよじらせながら6本の足で歩くロボットを完成させました。
https://youtu.be/Lb19CoDXtgo