エントリー

2024年03月の記事は以下のとおりです。

英検 合格者の声 

中2 準2級合格

 友達が受けていたので自分も受けてみようと思いました。

 2次試験が不安だったので塾で先生と面接の練習をたくさんしました。過去問には似たような質問やイラストがけっこうあったので、まず問題を解いてみて、よく使えそうな表現を覚えておくと良いと思いました。

 英検は合否にかかわらず自分が今どのくらい英語ができるのかが分かるので、興味がある人は下の級から受けてみると良いと思います。

プログラミング教室 作品 タイミングゲーム

プログラミングロゴ

タイミングを合わせてボタンが押せたらクリア!

楽しいゲームをつくりました。

 

https://youtu.be/78JVWK2OjPc

 

 

プログラミング教室 作品 コイン識別ロボット

プログラミングロゴ

明るさのセンサーを利用して色の違いを識別します。

 

https://youtu.be/i52tOqnuF5k

 

 

ノーベルニュース 2024.04

nobelnews2024.04.png

2024 合格者の声

GOUKAKUtitle.png

村岡 郷君

(八本松教室 八本松中学校卒業

市立広島工業高校自動車科 広島工業大学高校K-STEAM類型 合格)

 

僕は個別指導で授業を受けました。2人の生徒に先生が1人いて、とても熱心に向き合ってくださったのでとても通いやすかったです。自習スペースも設けられていて、個別指導の時間だけでは学びきれないことも補うことができました。テスト週間や受験前には勉強会があり、より気を引き締めて集中して取り組むことができました。

合格した時は、安心したという気持ちが強かったです。個別指導や自習の時間で公立高校の過去問を5年分解き、特に苦手な数学に重点を置いて学習を進めることができたので、当日のテストでは初めて数学の問題を自信をもって解き終えることができました。5教科の試験を受け終わり、納得のいく内容だったので、今までの勉強をいかすことができたと思います。

成績が伸び悩んでいるときに、塾に行くことを勧めてくれたおかげで合格することができたと思うので、家族には本当に感謝しています。また、牧原先生は過去問を下さったり、進路について詳しく話してくださったりしてすごく頼りにさせてもらいました。仲間とは自習スペースで共に学んだり、教え合ったりして楽しく受験に向かっていくことができて、よかったと思います。

 

保護者様の声

うちの子どもは3年生の夏の部活引退後、ようやく本腰を入れて受験勉強を始めました。本人なりに勉強時間は確保していたのだと思いますが、その割に学校の試験や模試の結果につながっていないように感じました。効率が悪いのか、勉強の仕方が分かっていないのか、いずれにしても子ども自身では解決できないと思ったので、個別指導のあるこちらの塾に行かせていただくことにしました。学校の試験の日は登校前に指導してくださり、その熱意に驚きました。

合格した時は、嬉しさと共に、今までの頑張りが合格につながって本当に良かったなと思いました。先生方には毎日遅くまでご指導していただいて本当に感謝しています。

牧原先生がお話ししてくださったように、合格がゴールではなく、高校に入ってからも自分の将来の夢に向かって資格取得などに積極的に取り組んで、充実した日々を送ってほしいと思います。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

2024 合格者の声

GOUKAKUtitle.png

S.S君

(八本松教室 八本松中学校卒業

海田高校普通科 国際学院高校普通科特進コース 合格)

 

塾では勉強を教え合ううちにいろいろな人と仲良くなり、時に仲間、時にライバルとしてお互いに高め合うことができました。わからないところは先生に教えてもらい、苦手なところを徹底的につぶしていきました。

入試当日は不安でいっぱいでしたが、これまで自分に関わってくれた方々や友達に恩返しをする気持ちで頑張ることができ、無事に合格することができました。

毎日塾に送迎してくれた家族に感謝しています。ありがとうございました。

2024 春期講習生募集

2024syunki.png

2週間の無料体験講習

ノーベルの仲間たちと一緒に学んでみませんか?

英検 合格者の声 

高2 2級合格

 友達が受検すると聞いて、自分も受けておこうと思いました。

 単語を覚えたり、過去問を解いたりして練習しましたが、Ⅰ次試験のリスニングは思ったよりも難しかったです。

 2次試験の前には、塾で先生とたくさん面接の練習をしました。いろいろなパターンの問題を解いて準備しました。過去問をしっかりやるのが大事だと思います。

 私は高校生になってから、英検を受けるのは今回が初めてでした。後輩の皆さんには、もっと早くから受けてどんどん上の級に挑戦することをおすすめします!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着画像