エントリー

2024年11月の記事は以下のとおりです。

大乗ノーベルニュース12月号

Halloween Party in大乗

1731314508257.jpg

子どもたちと先生が仮装をしてゲームを楽しみました!

☆ハロウィン クイズ
 ハロウィンと言えば、カボチャをくり抜いたジャック・オー・ランタン(写真)が有名ですが、元は何をくり抜いて作ったのでしょうか?
 A:かぶ  B:スイカ  C:ピーマン       
          ⇒正解は先生に確認してください。

◎ハロウィンてどんなお祭り?
収穫を祝うとともに、悪魔払いをして先祖の霊など良い霊を招き入れるお祭り。
②お化けのような仮装をするのは悪い霊の仲間のふりをして身を守るため
③子供は「Trick or Treat!」。(いたずらされたくなければ、お菓子をちょうだい)と言いながら近所訪ね歩き、その家の人は「Happy Halloween !」と言ってお菓子を渡す。
④日本では1970年代に原宿の「キディランド」がハロウィン商品の販売を開始。
⑤1983年に原宿表参道でハロウィンパレード、1997年に「東京ディズニーランド」がイベント化。

 

3生 ガンバレ!
         高校入試スタートまであとヶ月
  〇1月11日 広島商船(推薦)
  〇1月15日 如水館高校
  〇1月16日 武田高校
  〇1月19日 近大東広島高校
  〇2月 9日 広島商船(一般)
  〇2月26・27日 公立高校入試

 

“Stay foolish, Stay hungry!”

 将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎあわせることなどできません。できるのは、後からつなぎ合わせることだけです。だから、我々はいまやっていることがいずれ人生のどこかでつながって実を結ぶだろうと信じるしかない。運命、カルマ…、何にせよ我々は何かを信じないとやっていけないのです。私はこのやり方で後悔したことはありません。むしろ、今になって大きな差をもたらしてくれたと思います。 
 私は若い頃に大好きなことに出合えて幸運でした。共同創業者のウォズニアックとともに私の両親の家のガレージでアップルを創業したのは二十歳のときでした。それから一生懸命に働き、10年後には売上高20億ドル、社員数4000人を超える会社に成長したのです。そして我々の最良の商品、マッキントッシュ(通称マック コンピュータ)を発売したちょうど1年後、30歳になったときに、私は会社から解雇されたのです。自分で立ち上げた会社から、クビを言い渡されるなんて。 
 そのときは気づきませんでしたが、アップルから追い出されたことは、人生でもっとも幸運な出来事だったのです。もう一度挑戦者になるという身軽さにとってかわりました。その後の5年間に、NeXTという会社を起業し、ピクサーも立ち上げました。そして妻になるすばらしい女性と巡り合えたのです。ピクサーは世界初のコンピューターを使ったアニメーション映画「トイ・ストーリー」を製作することになり、今では世界でもっとも成功したアニメ製作会社になりました。そして、思いがけないことに、アップルがNeXTを買収し、私はアップルに舞い戻ることになりました。 
 私は17歳のときに「毎日をそれが人生最後の一日だと思って生きれば、その通りになる」という言葉にどこかで出合ったのです。それは印象に残る言葉で、その日を境に33年間、私は毎朝、鏡に映る自分に問いかけるようにしているのです。「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」と。「違う」という答えが何日も続くようなら、ちょっと生き方を見直せということです。他人の考えに溺れるあまり、あなた方の内なる声がかき消されないように。そして何より大事なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。あなた方の心や直感は、自分が本当は何をしたいのかもう知っているはず。ほかのことは二の次で構わないのです。
 私が若いころ、全地球カタログ(The Whole Earth Catalog)というすばらしい本に巡り合いました。その写真の下には「ハングリーなままであれ。愚かなままであれ。」と書いてありました。ハングリーであれ。愚か者であれ。私自身、いつもそうありたいと思っています。そして今、卒業して新たな人生を踏み出すあなた方にもそうあってほしい。“Stay foolish, Stay hungry!”

(スティーブ・ジョブズ氏が2005,6,12スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチ一部抜粋) 

 なんの役に立つんだろうと思いながらやっているかもしれない日々の学びの点が、後からつなぎ合わさり人生のどこかで実を結ぶ。「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」 「Yes」 or  「No」  受験生 頑張れ!             館長 西川敏博 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

カテゴリー

新着画像