竹原教室

楽しく勉強をすることができた


竹原西小学校 Y.Mくん
広島中学校 合格
近畿大学附属中学校 東広島校 特待生合格
如水館中学校 S類ジュニア 特待生合格


ぼくは5年生の時に塾に通い始めました。先生の授業では算数の簡単なやり方や豆知識を教えて下さり楽しく勉強することができました。また、単元テストをくり返し行い授業の復習をするよう心がけました。試験当日は緊張しましたが先生が会場に応援に来て下さり「ホッ」とし平常心で試験にのぞむことができました。先生方、本当にありがとうございました。



学ぶことの大切さと面白さを教えて頂いた!


Y.Mくんの保護者様
5年生から塾に通い始めました。最初は国語の長い文章や算数の難しい問題に苦戦していたため、本当に解けるようになるのかと思っていましたが、子どもの理解度に合わせた熱心な指導や勉強方法のアドバイスのお陰で少しずつ点数が伸びていきました。また、学ぶことの大切さや面白さも教えて頂き、楽しみながら学ぶことができました。教えて頂いたことを忘れず次の目標に向けて頑張ってほしいです。本当にありがとうございました。

竹原教室

見つからなかった夢を見つけられた!


竹原中学校 M.Iさん
如水館高校 S類 特待生合格




親身になって寄り添ってくださった!


M.Iさんの保護者様
長男、長女、次女とも中学1年生からノーベルさんにお世話になりました。仲の良い友達も多く通っており、とても楽しく勉強ができたようです。先生方も親身になって寄り添ってくださったので、無事本人が希望する高校に合格することができました。感謝しております。高校生になっても、勉強する習慣をしっかり継続して目標に向かって進んでほしいと願っています。

竹原教室

授業だけでなく補習や自習も成長に繋がった!


竹原中学校 K.Kくん
呉三津田高校 合格
武田高校 Aコース 特待生合格


私は中学1年生のときにノーベル学習館に入りました。入塾したばかりの頃は理解できていない部分が多く、補習を何度もして頂きました。授業だけでなく補習や自習でも先生が分かりやすく質問に答えて下さったので、ここまで成績を伸ばすことができ、志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。




竹原個別指導教室

英会話が英語面接の対策に!


賀茂川中学校 Y.Yさん
尾道東高校 国際教養コース 合格
武田高校 GSコース 合格


私は中学生になってから英会話コースに通い始めました。通い始めた頃は、いつも緊張していて質問などをすることが出来なかったけれど、始めた頃よりどれだけ成長出来たかが分かりやすく、とても達成感がありました。入試では、英語面接もありましたが、英会話で学んだ発音や話す力を生かし、志望校に合格することが出来ました。英会話に通ったことで英語にもっと興味を持つことが出来ました。ありがとうございました。




竹原教室

苦手だった英語が得意教科になった!


竹原中学校 K.Iくん
三原高校 合格
武田高校 Aコース 合格


私は中学2年生からお世話になりました。先生は勉強が遅れていた私のために、補習の時間を設けて下さり、そのお陰で遅れを取り戻すことができました。更に先生の楽しく、分かりやすい授業のお陰で、苦手だった英語が好きになり、得意教科にすることができました。第一志望校にも合格することができて先生方には感謝しかないです。いつも私たちをサポートして下さり、ありがとうございました。




竹原個別指導教室

個別指導での効果的な学習!


竹原中学校 S.Yくん
呉工業高等専門学校 機械工学科 合格
如水館高校 S類 合格


私は6年生の時からノーベルに通い始めました。中学3年生になると、高専特有の数学の問題に合わせた勉強をするために、個別指導を受けることで、より入試に効果的な勉強をすることが出来ました。そのおかげで、全国模試での成績も上がっていき、自信につながりました。他にも面接の回答の添削や実践練習など、勉強面以外でも助力していただいたおかげで、無事合格することが出来ました。本当にありがとうございました。




竹原個別指導教室

親身な指導でグングン伸びた!


竹原中学校 Y.M
総合技術高校 人間福祉科 合格
武田高校 Bコース 合格


私は中学校1年生から数学と英語が苦手だったためノーベルの5Daysに通いました。初めは苦手だった関数の問題も、先生が親身になって指導してくれたため、テストでも点がグングン伸びて入試でも自信をもって落ち着いて試験を受けることが出来ました。そのため第1志望校に合格することが出来ました。先生方、本当にありがとうございました。




大乗教室

自分は変わった 偏差値28アップ


忠海学園 S.Nさん
尾道北高校 合格
近大附属広島高校東広島校ADU 特待生合格


私は中1の時、親に言われ塾に行き模試結果の悪さに大きな衝撃を受け、それがきっかけで積極的に勉強に取り組むようになりました。先生はいつも沢山の事を準備して下さり模試が思い通りに伸びず落ち込んでいた私に温かく前向きな言葉をかけてくださいました。そして英会話や速読にも積極的に取り組んだ結果、最終模試でついに塾内1位になり第一志望にも合格出来ました。懸命にサポートして下さった先生方、本当にありがとうございました。




八本松教室

人生が変わる出会いがあった!


八本松中学校 K.I君
海田高校 普通科 合格
近大附属広島高校東広島校 ADU 合格


僕がノーベル学習館に入ったのは中学1年の学年末試験の前でした。塾の友達と一緒に、土日は自習室へ行って3時間は勉強しました。3年生になってからは自習に行く回数が増えました。熱い心とユーモアのある先生の指導や毎回送迎をしてくれる両親、仲間たちの支えのおかげで一度もつらいと思うことなく塾に通うことができました。入試の時も、両親や先生の激励と10年分の過去問を解いた自信のおかげで合格を勝ち取ることができました。ノーベル学習館に通ったおかげで先生や親友と出会い、人生が変わったと思います。




三原宮沖教室

受験対策授業が役に立った!


三原第三中学校 A.Hさん
三原高校 合格
如水館高校 A類 合格


私は中学1年生から塾に通い始めました。授業では先生方が丁寧に教えてくださりとても分かりやすかったです。また、学校の課題などで分からないところも質問すると教えてもらってとても助かりました。受験が近くなるにつれてどんな問題が出るのか不安になることもありましたが土曜日と日曜日にあった受験対策講座で本番さながらの問題を解くことでいい予行演習ができ本番でも落ち着いて解けたと思います。今まで本当にありがとうございました。




三原宮沖教室

集中できる環境


三原第三中学校 T.Yくん
三原高校 合格
如水館高校 B類 合格


塾では予習や復習などできました。机ごとに仕切りもあり集中できる環境が整っていました。先生は優しく丁寧に教えてくれたり定期試験が近くなってきたりすると、どのように勉強をしたらよいかアドバイスをくれました。塾には友達も多くいて休憩時間に話をしてお互いを高め合うことができました。家族は一緒に自己表現の内容を考えてくれたりして志望校に合格したときは1番に喜んでくれました。いつも自分のことを考えてくれていてとても嬉しかったです。




三原沼田教室

毎日継続して頑張った!


三原第五中学校 Y.Dくんくん
三原高校 合格
如水館高校 A類 特待生合格


僕は小学生の頃からノーベルに通っていて先生とは長い付き合いです。先生は授業で分からない所があれば身近なもので例えてくださったり、少しヒントを出して自分で分かるまで考えるようにしてくださったりと、いつも僕たちが問題をより理解できるようにしてくださいました。自分は受験勉強では何か特別なことをした訳ではなく、いつも通りのことを毎日継続して頑張ることで受かることができました。本当にありがとうございました。




西条中央教室

自ら塾で学ぼうと思えた


磯松中学校 N.Yさん
広島大学附属高校 普通科 合格


私は小学校高学年のときからノーベルで学習してきました。附属の過去問を初めて解いたとき、時間が全然足らず本当に自分の力が出せるようになるのかととても焦っていました。そんな中、先生はできたところをほめて、わからない問題を丁寧に解説してくださいました。そのおかげで、少しずつ積極的に質問できるようになり自信が出てきました。合格できたのはいつも先生が丁寧で、休憩時間には楽しい話をしてくださることで自ら塾に行こうと思えたからだと思います。本当にありがとうございました。




竹原教室

諦めず最後まで努力することを学んだ!


賀茂川中学校 M.Oさん
広高校 合格
武田高校 Aコース 合格


中1から塾で学び始めました。学校の授業が難しくなる中、分からないところを塾で重点的に学ぶことができました。中3になって成績が伸び悩み、志望校を決められずにいました。でも先生が相談にのって下さり、アドバイスを下さった結果、最終的には自信をもって受験に臨むことができました。高校でも継続して勉強し、先生が教えて下さった「諦めず最後まで努力する」ということを胸に頑張ります。本当にありがとうございました。




八本松教室

勉強の仕方が身につきました!


八本松中学校 Y.Yさん
基町高校 普通科 合格
近大附属広島高校東広島校 ADU 合格


私は個別指導と夏期・冬期の講習で受験勉強に取り組みました。受験シーズンには過去問をたくさん解き、理解できないところを教えてもらいながら勉強を進めることで、何を勉強すべきかを明確にして自分に必要な事を考えながら勉強することができました。「できなかった問題を完璧に解けるようにする」事の大切さを教わり、心がけながら勉強を進めることで成績を伸ばすことができました。本当にありがとうございました。



暖かい声かけに感謝


Y.Yさんの保護者様
先生方は中3になって、模試で思うような成績が取れないときにも前向きな声をかけて下さいました。定期テストに加えて受験勉強をどう進めれば良いのか迷ったときには勉強の進め方を教えて下さいました。その結果、模試の成績も伸び、第一志望の高校に合格することができました。いつも温かく見守り声かけをしてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

三原沼田教室

勉強の仕方を学べた


三原高校 Y.Kさん
福山市立大学 都市経営学部 合格
福山大学 経済学部 合格
安田女子大学 現代ビジネス学部 S類 合格
広島修道大学 国際コミュニティー学部 合格


中学生の時から、その場ですぐに質問に答えてくださったり、勉強の仕方やテストを受ける時のポイントなど基本的なところからしっかり教えていただいたりしたおかげで、共通テストも二次試験も乗り越えることができました。第一志望に合格できて嬉しいです。6年間ありがとうございました。



心に響くアドバイス


Y.Kさんの保護者様
数学が苦手で、自分はダメだと勉強に身が入らず苦しんでいる時期があり、とても心配しましたが、的確なアドバイスを頂いて他の教科を伸ばすことで第一志望に合格することができました。中学校入学の時から6年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。

東進竹原駅前校

東進模試で自分の立ち位置が分かった


広島大学附属福山高校 A.Hさん
広島大学 医学部 医学科 合格


私は高2の夏から東進を始めました。映像授業で自分に合わせた学習を進めることができました。また東進模試を受けることで全国の中での自分の立ち位置が分かり、自分の学習をふり返ることができました。特に共通テスト模試は、形式に慣れるために何度も復習し、徐々に点数が上がっていきました。志望理由書などの添削もして頂き合格に繋がりました。本当にありがとうございました。



東進八本松校

本気でやれば、楽しくなる!


海田高校 T.Yくん
岡山大学 教育学部 合格
立命館大学 理工学部 合格


大学受験のための受験勉強の期間をマイナスに考えないで下さい。過去問をたくさん解いていくうちに自分の点数がゲームのスコアのように感じられて楽しくなってきました。分からない問題が多くつまらないと感じることもあると思いますが、そんなときは塾や家族、学校などの応援してくれる人がいて、応えたいという気持ちがあれば頑張れると思います。受験は楽しい!周りの人と一緒に乗り越えられて良かったと思います。



西条中央教室

粘り強く取り組んだ成果!


西条農業高校 T.Nくん
県立広島大学 生物資源科学部 合格


私は小学6年生のときノーベルに入りました。もともと勉強が苦手でしたが、優しく教えてくださったので勉強が楽しくなりました。プレゼンテーション、口頭試問、小論文、面接の練習で指摘いただいたところを意識したら本当によくなりました。私はノーベルを信じてあきらめずに頑張ったので第1志望校に合格できたと思っています。振り返ってみて、受験は粘ることが大事だと思いました。みなさんも粘り強く頑張ってほしいです。先生とは話が合い、とても楽しかったです。



よき理解者だった先生


T.Nくんの保護者様
小6の冬に入塾し、高校・大学受験でお世話になりました。中学生のころは「みんな行っているから」そんな気持ちで通っていたと思います。高校受験後は塾を卒業すると思っていましたが、息子は「やめないよ」と。高校に入ってから、そして志望校が決まってからはよりいっそう努力していました。モチベーションを落とさず頑張り続けられたのは、先生に6年見守られながらご指導いただいたおかげだと思っています。息子にとって一番の理解者だったと感謝しております。本当にありがとうございました。

東進竹原駅前校

仲間のおかげで頑張れた


広高校 K.Kくん
愛媛大学 工学部 合格
近畿大学 工学部 合格


東進には高校1年生の時から通い始めました。自分は硬式野球部に所属しており、夜遅くにも受講したいタイミングで受講出来ました。共通テストが終わってからはモチベーションを保つことが難しかったですが、東進に行くと同じように勉強を頑張っている仲間が居るのでやる気が出て頑張ることが出来ました。大学受験は大変でしたが、ノーベルの先生方のおかげで頑張れたと思います。東進を始めて良かったです。



東進竹原駅前校

自分を信じて頑張り続ける


呉三津田高校 M.Oくん
九州大学 工学部 合格
近畿大学 工学部 合格
近畿大学 建築学部 合格
広島工業大学 工学部 合格
立命館大学 理工学部 合格


僕は、高校から東進を始めました。部活を引退してからは毎日塾に通いました。まずは共通テスト10年分を解き、形式に慣れました。その後は志望校別単元ジャンル演習で自分の苦手をとことんつぶしていき、11月くらいから志望大学の過去問10年分に取り組み始めました。自分を信じて勉強を続けることで、本番で100点伸び、志望校に合格出来ました。受験はなかなか思うようにいかないものですが、自分を信じて頑張ってください。



竹原教室

単元テストを繰り返し頑張った!


M. Fさん
叡智学園中学校 合格
県立広島中学校 合格
如水館中学校 S類ジュニ 特待生合格


受験クラスでは難しい問題ばかりで最初は全くついていけませんでした。しかし、先生はジョークやゴロ合わせで分かりやすく教えて下さり、できなかった問題もできるようになりました。単元テストを自習室や家で繰り返すことも頑張りました。入試当日は先生が会場に来て下さったお陰で緊張がなくなり、志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。

Designed by CSS.Design Sample